[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイ人のお友達のお店がOPEN
ということで
信州中野へ行ってきました。。。
お泊りは、渋温泉へ
実はずーっと行きたかったんだぁ・・・
今回は、金具屋さんの斜め前。
初の湯さんのお宿へ。
目の前は「厄除巡浴九湯めぐり」の一番湯。
宿泊者は無料の鍵が。
お友達のお店へ行く前に、一風呂
お友達のお店へ。。。
タイ料理いっぱい
siawaseいっぱい
カラオケいっぱい
踊りまくり
テンションアゲアゲ
気付いたら3時半
薄っすら明るいょ
お部屋からの景色
結局3時間くらいかなぁ?
睡眠時間
お宿の朝食を頂き。
お天気で気持ちがいい~~。
タイ人のお友達と皆でバラまつりのあった公園へ。
大輪の花
とっても綺麗なバラ達。。。
お天気で
お花綺麗で
気持ちいい~~~。
最近チョコット疲れやすい私。。。
あまり大きな声では言えないけど。。。
体も鈍って来ているので、
例のアレ
深夜のショッピングでやっている
始めちゃいました
でも、慣れない事やってるから、
チョット疲れを流しに
岩盤浴へ。。。
スッキリ
もぅ、すっかりぃい時間
お腹空いちゃった
近くに美味しい所ないかしら??
以前から気になっていた、
Vessoneさんへ
まずは前菜
そして、手作りパスタ
とても食べ応えのある麺の強さが、
カルボナーラにも和風のお味にも両方良く合っていました。
メインディッシュ
どちらも大変美味しい
両方とも本日のオススメ
どちらも素材の味が生かされていて美味しかったです。
〆はデザートです
大人のティラミスとストロベリーのお味が濃厚パンナコッタ。
お腹いっぱいsiawaseイッパィ
結局、スッキリさせた分、
お腹がイッパィにしちゃったけど。
siawaseイッパィ
明日から
知っていましたか?
【茅野市神長官守矢史料館】
守矢家は中世より諏訪神社上社の神官の一つである
「神長官(じんちょうかん)」を明治時代まで勤めてきた家柄。
守矢史料館は鎌倉時代より守矢家で伝えてきた
守矢文書を保管・公開する史料館です。
山側の向こうに【茶室】が高台に。 (建物)守矢史料館は平成3年に開館し、
建物の基本設計は東京大学藤森照信教授が行いました。
(体調崩した母へ)
ふと、いつも行く事がない山道をドライブ?探検しに出掛けました。
小旅行ですかねぇ?
途中、凄い岩の崖に沢山の神様が祭られている
凄い光景の山々。
あまり人も今は通る事がないのか。
箕輪へ通じる道を行く。
神様に歓迎を頂き。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |